実況2

二教科目は数学。複素関数論からはsin(z)についての問題、微分方程式からはオイラー型のような問題、線形代数学からは固有値内積についての問題が出題された。
複素関数論は(1)からかなり混乱する問題。そのくせ(2)が極端に簡単で、問題構成があまりよくないかも。(3)まで解答できた人は少ないのでは・・・。
微分方程式は誘導があり、途中までは難易度は低い。ところが、変数変換した後の方程式の特殊解を見つける事が非常に困難。従って、差が付きにくい問題ではないか。途中までは計算ミスでさえ避けたいところ。
線形代数学は固有値を求めるのに一苦労といったところか。まじめにやるとかなり計算が煩雑になるのは問題文を見て誰しもが思うことだが、まじめに解き始めるのが一番の近道かもしれない。計算ミスに注意したい。(2)からは内積を用いた問題。教科書の最後の最後をしっかり読んでおけばよかったと後悔させるような嫌らしい問題であった。
数学はすべての問題が難しかったと思う。できなかったし。全く手がつけられないわけではないのがまた腹立たしいところだ。